2010-09-30

ハリ治療でハゲ治療!?PART2

今回は、前回の治療を考察した結果、少々改良しました。


肩、首、頭にホットタオル。

→ハリ
前回よりもオデコに近く、生えてきて欲しそうなところ、印堂という眉の間の重要なツボに置鍼。


→完骨という耳の後ろ、後頭部と首の境めに単刺。(刺してすぐ抜く)


→置鍼中、頭ばかりを刺激してものぼせてしまうのと、足が冷えているという理由で足にお灸。


→抜鍼後、Rapha治療室内で販売している毛髪エッセンスを使用してマッサージ。


という治療をしました。


すでに前回と比べて頭皮は柔らかく、W先生はニンマリ。


オデコのシワなんかにも良いはず。


この先が楽しみです。


ちなみに、グッスリ眠れたそうですよ。

2010-09-29

鯛の尾頭薪窯焼き

Baffoにお招きいただきました。

というかリクエスト。


スモークしたかのような良いお味。


鯛の中に小さなタイ。

幸せになれるとパバロッティ似のシェフが教えてくれました。


私達、幸せです。

早速ビーフシチュー

以前にいただいたルクルーゼ出動。


良い煮込みっぷりです。


お米も鍋で炊いたら、炊飯器より美味しい。


ね、A先生。

開運の刃物 名前入り包丁

いただきました〜。


刃物は開運の基。


新築ビルや道路の竣工式にはテープを鋏で切り、ウェディングケーキ入刀など、めでたい席には刃物はかかせぬものとのこと。


これで未来の旦那様のため、料理の腕をあげましょうかね。

2010-09-28

表彰式 九重部屋パーティー











九重部屋パーティーにお招きいただきまして、有難うございます。
九重部屋親方、千代大海関。
千代大海関の断髪式は10月2日だそうです。
良い式になるといいですね。





これより三役

















管さんを撮ったつもりが、よくわかりませんね。
白鵬戦の懸賞の数はすごかったです。



大相撲











高見盛、魁皇は人気でしたね。
日本人力士の皆さんも頑張ってほしいです。

千秋楽 両国国技館











生まれて初めて両国国技館でお相撲を観ました。


なんでも生で観ると見応えが違いますね。




白鵬関、62連勝おめでとうございます。

心、技、体の相撲取りを目指しているとお聞きしたことがあります。


立派な風格でした。


今の相撲界での連勝記録と、双葉山時代の連勝記録とは

比べることができないかもしれませんが、かっこいい力士っぷりを競って欲しいですね。


表彰式には管 直人氏、東国原氏もいらしていました。

2010-09-26

W先生お手製ケーキ

作ったど〜。

久々に作ったチーズスフレ。

前回美味しかったので、ずっとまた作りたいと思っていたのが、やっと実現。

今回もいいツヤっぷりです。

愛する人のお口に入ると思うと嬉しくなります。


前回、ホールで持っていきたいから、おばあちゃんの分はないと言ったら悲しそうだったので、今回は2個作った。


2個分のメレンゲは、かなりの力業です。

日頃、仕事で鍛えた細腕が今日も唸る(笑)。


ケーキ作りは女の子らしいよね。はちょっと違うのよ〜。


今週前半の患者さんには振る舞いたいと思います♪

2010-09-23

ハリ治療でハゲ治療!?PART1

先日のブログに載せていた「円形脱毛症、薄毛治療」をご覧になった患者さんが、興味を持ってくださいました!!!


ということで、患者さんのご了解のもと、「ハリ治療でハゲ治療!?」検証したいと思います。

ハゲという言葉に、抵抗感を感じる方もいらっしゃるかもしれませんが、愛情込めて使用してますので、ご了承ください。

すごく真面目なつもりです。


結果はどうなるかわかりませんが、乞うご期待!!!


隔世遺伝やDNAには敵わないと思うのですが、原理としては効くのではないか。

悪くなる要素を排除することは可能で、良い状態を保つサポートになります。


頭皮の硬さや血流の改善、肩や首で滞りがちなものを流す、ストレス性が多いのでリラックス状態を保ちホルモンバランスを調える等が狙えます。


何よりも、ヘッドマッサージの気持ち良さは格別です。

今回は時間もあまりなかったので、

局所(薄い部分)への置鍼、首(胸鎖乳突筋後側や星状神経節周辺の硬い部分)への置鍼、

首、頭部への軽いマッサージ

で終了しました。

置鍼の後のほうが、頭皮の硬さは柔らかくなっていて、続けたらいいね。ということになりました。

もちろん、全身治療もしていきたいです。本当は全身治療→局所治療といきたいですね。

のぼせをとって、手足の冷えを改善。

肩背部、胸部も緩めることが必要です。

整理整頓のとき、先に収納スペースを空けてきれいにしてから、精査したものを順々に収めていくのに似ている。と思うのですが、わかりづらいでしょうか?

友人の治療家によるアドバイスも取り入れて、試行錯誤していきたいと思います。

NEW EDUCATION EXPO 2010 ②

デジタル黒板、デジタル教科書など、これからの教育現場を想像できました。


デジタル教科書では、胎児の動画が文章中に出て来るのを見て、小学校の教科書も良いが、医療系の学校で手術や病巣の様子をリアルに見られたら、本だけの勉強より遥かにわかりやすいだろうと思いました。


デジタルなので、都心の大学まで行かなくても勉強できるし。


小学校でも、引っ越さなくても、高レベルの教育が可能になるのは良いことだと思いました。